2024年5月25日 / Last updated : 2024年5月25日 demachi NHKプロジェクトXに「師匠」 きょうのNHKのプロジェクトXは、 隠岐にある島根県海士町を描いていました。 見ごたえありましたね。 町長だった山内道雄さん、私が改めて最も尊敬する首長です。 テレビを見ながら、大興奮。 山内さんに久しぶりに携帯電話しよ […]
2024年5月9日 / Last updated : 2024年5月9日 demachi 「脱一律」教育にはデジタル!? 画一的な教育ではなく、一人一人の個性に応じてどう教育するのか。 高岡市でも多くの不登校の子がいる中、 私は、切羽詰まった問題だと思っています。 5月7日付の日本経済新聞に興味深い記事が掲載されていました。 イギリスのある […]
2024年5月4日 / Last updated : 2024年5月4日 demachi カラスの檻と「スモールサクセス」 きのうの朝、カラスの檻にカラスが10羽以上つかまっていたことを フェイスブックで紹介すると、多くの方から「最近カラスが少なくなっているような気がする」との 感想をいただきました。 そうですね。私もそう感じています。糞の害 […]
2024年5月3日 / Last updated : 2024年5月3日 demachi 島根が奮闘・・・人口の受け皿に 前回お伝えした「持続可能な地域社会総合研究所」所長、藤山浩さんが、人口の“受け皿”となっているとするのは、島根県です。 中山間地や島しょ部などに、流入する見通し。例えば、離島の海士町。 「消滅の恐れ」と待っ […]
2024年5月2日 / Last updated : 2024年5月2日 demachi 人口減対策に「1%移住戦略」 富山県の人口が100万人割れとなったニュースが駆け巡っていますが、 今から7年前、私はジャーナリストだったころに北日本新聞に寄稿し、若い女性を戻す政策を訴えました。 取材したのは、人口問題の専門家、「持続可能な地域社会総 […]
2024年5月1日 / Last updated : 2024年5月1日 demachi 被災者との対話で復興計画を 能登半島地震が起きて、ちょうど4カ月。 先日、2泊3日で輪島市で行きました。 ボランティア団体「風組関東」の仲間と一緒に、炊き出しのお手伝いをしたのです。 そこで、私はさまざまな人に声を掛けました。 落胆していると思いき […]
2024年4月25日 / Last updated : 2024年4月25日 demachi 「消滅可能性都市」高岡は回避されたが・・・ よく30年先を見据えた政治をすべきだという考え方をよく聞きます。 そうなんです。私もその考え方に共鳴し、将来を見据えて政策を打ち出すべきだと 考えています。 その点を踏まえると、 きょうの新聞報道は、30年先の未来を描い […]
2024年4月19日 / Last updated : 2024年4月19日 demachi 「弱い人に寄り添う政治」元総理の教え 今月の文藝春秋で小池百合子氏の学歴詐称についての論文を興味深く読みました。 筆者は元側近、小島敏郎氏です。 もともと環境省の役人でしたが、 小池氏の側近になりました。 学歴詐称については、さまざまな人が論じているので、 […]
2024年4月14日 / Last updated : 2024年4月14日 demachi 「地域おこし協力隊」で感じる現場主義の大切さ 先週、地方に移住して活性化に取り組む「地域おこし協力隊」が7200人と過去最高を更新したニュースが流れ、 私は、「師匠」のことを思い出しました。 椎川忍さんです。地域おこし協力隊の生みの親です。 私にとっては、30年以上 […]
2024年4月12日 / Last updated : 2024年4月12日 demachi ”100歳以上”で考える高岡市「健康長寿」戦略 叔母が101歳で亡くなりました。母は5人きょうだいの末っ子ですが、 これで末っ子の母1人となりました。ちなみに母は88歳です。 叔母101歳。天寿を全うしたのですが、最近、100歳を超える人、よく聞きますよね。 そこで、 […]