「管理不全空き家」に高岡市は

きょうの産業建設常任委員会で
私は当局に、「管理不全空き家」について
聞きました。
国の動きを踏まえたのです。

国土交通省は「空き家対策特別措置法」改正法案を今の通常国会へ提出します。
新たなキーワードは「管理不全空き家」です。窓が壊れていたり、雑草が生えている空き家を想定しています。
新たに「管理不全空き家」を認定。警告、改善されない場合はペナルティーとして空き家の固定資産税の優遇措置を見直す方針なのです。
空き家対策特措法は2015年に施行されました。そこで規定されたのは、「特定空き家」です。倒壊や屋根の落下などの恐れがある空き家です。修繕や取り壊しの指導を行い、従わない所有者に対し、ペナルティーを課せます。税の優遇措置をなくしたり、行政代執行で解体することも可能にしました。空き家が行政代執行で、取り壊されるシーンを見た人は多いでしょう。
今回の「管理不全空き家」は、「特定空き家」のいわば予備軍です。倒壊するほどではないが、窓が割れていたり、雑草が生えていたりする場合、認定されます。こうした空き家は、全国で少なくともおよそ24万戸あるといわれています。改正法案では、特定空き家と同じように、行政に強い権限が与えられます。指導、勧告に従わない場合、固定資産税は実質、4倍程度に増える見込みです。

当局は、私の質問に対し、かなり前向きな姿勢を打ち出しました。
「管理不全空き家」は認定されるのでしょうか。大いに期待しています。