2023年6月13日 / Last updated : 2023年6月13日 demachi 青木幹雄さんに学ぶ「政治家」という仕事 「参院のドン」青木幹雄さんの訃報に驚きました。残念です。 私の亡妻が青木家と親戚ということもあり、 家族ぐるみのお付き合いをさせていただいていました。 先月も幹雄さんの長男で、参議院議員の一彦さんとお会いしました。 「幹 […]
2023年6月7日 / Last updated : 2023年6月7日 demachi 「The Show Must Go On」精神で きのう、女優の黒柳徹子さんが出演したNHKの番組を見ました。 黒柳さんの言葉が印象的でした。 「“ Show Must Go On”というものはどういうものか、ずいぶん勉強しました」 “ Show Must […]
2023年6月3日 / Last updated : 2023年6月3日 demachi 「1・26」ショック・・・高岡市では きのう驚きのニュースがありました。 合計特殊出生率が「1・26」。 2005年と並んで過去最低だったというのです。 恐ろしい数字ですね。小数点以下をみると、 05年より悪い数字です。 日本という国の将来が思いやられる数字 […]
2023年5月27日 / Last updated : 2023年5月27日 demachi 技能実習生に頼る企業の思い きのう、高岡市の企業経営者の方々のお話をお聞きしました。 口々におっしゃるのは、人手不足です。 求人をかけても、人が応募しない。 工場での労働を嫌っているのです。 そこで、頼るのは外国人、 技能実習生です。 […]
2023年5月22日 / Last updated : 2023年5月22日 demachi トレイルランで「神の山」二上山を実感 二上山トレイルラン。 きのう10キロ走って、今日はさわやかな気分です。 主催した藤森さん、嶋川さん、そしてスタッフの皆さま、本当にお疲れ様です。 そして、ありがとうございます。 藤森さんは、山町にあるランニングショップ「 […]
2023年5月21日 / Last updated : 2023年5月21日 demachi 「けんか山」を日本、世界に売り込め いつもはひっそりしている高岡市の港町、伏木地区。きのうは異様なエネルギーを発散していました。 「けんか山」と呼ばれる「伏木曳山(ひきやま)祭」が行われていたからです。 最大の見どころは、山車が互いにぶつかり […]
2023年5月15日 / Last updated : 2023年5月15日 demachi 東京都はゴミ対策と捕獲 2本柱でカラス退治成功 高岡市では、「高岡の陣」と名付けて、カラス対策を強化しています。今の時期は「春の陣」として巣作り防止作戦を行っています。 今のところ目に見える効果は上がっていません。カラス対策で成功を収めた自治体と言えば、 […]
2023年5月6日 / Last updated : 2023年5月6日 demachi 台湾獅子舞が高岡に・・・その理由は このゴールデンウィークの台湾の獅子舞が高岡市にやってきました。獅子舞といっても、日本のものとは、違います。明るい色彩の衣装に身を包み、動きは実にアクロバティック。2人が獅子舞の中に入って歩き回り、時には後ろの人が獅子頭を […]
2023年5月2日 / Last updated : 2023年5月2日 demachi 御車山祭りとシビックプライド きのうの高岡御車山祭。晴天の下、大成功だったと思います。 関係者の皆さま、お疲れ様でした。驚いたのは人の数です。 御車山祭りには人を引き付けるパワーがあるのです。 関係者の方々の奮闘、頭が下がります。 ふと思い出したのは […]
2023年4月30日 / Last updated : 2023年4月30日 demachi 空き校舎で仕事と人を呼び込め 小さな村の挑戦 空き校舎をどうするのか。この連載で何度もお伝えしている理由は、高岡市で10もの空き校舎が出るからです。人口減少に伴って、避けられない状況なのです。 全国の自治体はどう対応しているのか。そこに高岡市の空き校舎 […]